東和会グループ 社会福祉法人 恭生会
医療法人東和会

第一東和会病院

交通アクセス
病院のご案内 ご来院の方へ 診療科・部門 医療関係の方へ 採用情報

トピックス

TOP トピックス 体外衝撃波結石破砕術
体外衝撃波結石破砕術

尿路結石は春から秋にかけて多くみられる疾患です。
現在の治療法は、治療成績および安全性からみて、ESWL(体外衝撃波結石破砕術)が第一選択となっています。

体外より衝撃波を発生させ、体内の結石のみに焦点をあて破砕する術式です。多くの結石はこのESWL単独で身体に傷をつけることなく治療可能となった優れた治療です。麻酔の必要もなく治療後すぐに歩行も可能です。

第一東和会病院では安全性を考え、治療当日1泊入院頂き、治療翌日に退院して頂く予定としています。

■治療方法

尿管結石治療 高槻 体外衝撃波 ESDL

患者さんはベッド上で仰向け、またはうつ伏せで1時間ほど横になってもらい、衝撃波ヘッド(衝撃波を発生する部分)を体外的に結石部位に押し当て、衝撃波を撃ち結石を破砕します。

尿路結石で悩んでおられる方はぜひ第一東和会病院の泌尿器科を受診してください。

▲ページの先頭へ
受付開始時間
8:00~
面会時間
14:00~20:00(平日、土曜)
11:00~20:00(日曜、祝日)
休診
日曜・祝日
(土曜 予約のみ)
TEL:072-671-1008
〒569-0081 大阪府高槻市宮野町2番17号
地図を見る 交通アクセス