医療関係の方へ

診療時間 | : | 午前9時~12時半(土曜日13時まで) 午後4時~7時 |
休診日 | : | 木曜日、土曜日午後、日曜日、祝日 |
住所 | : | 大阪府高槻市大畑町1番3号 マツダビル2F |
駐車場 | : | 無し |
電話 | : | 072-696-3633 |
Web | : | http://www.tonda-tsuji.com/ |
「耳鼻咽喉科に関わる疾患を全般的に診ています」
平成25年10月大畑町に開院しました。
開院当初は来院される患者さまも少なかったのですが、この地域には耳鼻咽喉科のクリニックが少なかったことや駅前ということもあって、今では毎日多くの患者さまが来院して下さいます。午前診は年配の方や小児の方、午後診では会社帰りの方や学生の方が来院される傾向にあります。
当初は、甲状腺疾患なども積極的に診療したいと思っていましたが、現在は特定の専門的な疾患に拘らず、この地域にお住いの方の耳鼻咽喉科(耳、鼻、のど)に関わる疾患を全般的に診ていきたいと思っています。


「早く治ること、きちっと治療していくことを目指します」
耳鼻咽喉科では、季節的に流行する疾患もありますが、当院では風邪をひいた子供の受診もとても多いです。診察時、機嫌良く治療を受けてもらうのは難しい時もありますが、出来るだけ痛くないように治療しようと努力しています。病院勤務医時代から子供は多く診ていました。第一東和会病院勤務時代も小児科の先生方と共に協力して診療にあたっていました。そのため、子供の対応は慣れている方だと思います。また子供、大人に関わらず、早く治ること、きちっと治療していくことに力を入れています。患者さまが当院に気軽に入れて、しっかり治してくれるという様に感じていただけたら嬉しく思います。
「近隣のクリニックや病院と連携を取り診療にあたっています」
来院される患者さまは、耳鼻科疾患だけではなく、元々他疾患を患っている場合や、当院に受診後に他疾患を疑われる場合もあり、近隣の他科のクリニックや各病院とも連携し診療にあたっています。突発性難聴や入院が必要な病状の時は、患者さまの希望に沿った病院を紹介し、早急に入院できるよう手配しています。第一東会病院は自身が勤務していたこともあり、とても相談しやすいです。今後も受け入れをよろしくお願いします。
今後も大学病院や第一東和会病院で培った経験を活かして、わかりやすい説明、患者さんの視点にたった対応を心がけ、ご家族の方にも安心していただける医療を提供していきたいと考えています。幅広い視野で地域の皆様の耳、鼻、のどの健康を全面的にサポート致します。気軽に相談に行けて何かあればしっかり治してくれる、そんなクリニックを目指しています。気になる症状がございましたら、お気軽にご相談ください。

富田つじ耳鼻咽喉科 辻 雄一郎 富田つじ耳鼻咽喉科 院長
平成10年 大阪医科大学卒業後
大阪医科大学附属病院にて研修開始
平成11年 国立大阪病院(現:国立病院機構大阪医療センター)にて研修
レジデント
平成13年 大阪医科大学 勤務
平成15年 大阪府済生会中津病院 勤務
平成16年 市立枚方市民病院 副医長
平成17年 大阪医科大学耳鼻咽喉科 助教
平成20年 大阪府済生会吹田病院 科長
平成22年 第一東和会病院 部長
【資格】
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
日本耳鼻咽喉科学会認定 補聴器相談医