医療関係の方へ

診療時間 | : | 午前 9:00~12:00 午後 16:00~19:00 |
休診日 | : | 木午後・土午後、日祝 |
住所 | : | 〒569-0804 高槻市紺屋町9?18 さつきビル2F |
駐車場 | : | あり(コインパーキングのチケットをお渡ししています) |
電話 | : | 072-686-0055 |
Web | : | http://www.miyata-cl.com |
頭に関する悩みに限らず、気になることやお困りごとがあればお気軽にご相談ください
どこに相談すべきか悩んでいる方のお役に立ちたいと2009年10月に脳神経外科・リハビリテーション科のクリニックとして開業しました。
脳神経外科・リハビリテーション科を標榜していますが、CT検査をはじめ、胸部レントゲン、心電図、血液検査など、一般内科診療についても対応しています。
おかげさまで、開院以来、多くの患者様がご来院くださっています。
頭痛やめまい、手足のしびれ、肩こりや腰痛、関節痛をはじめ、高血圧・高脂血症・糖尿病等などの生活習慣病や、交通事故等による頭部外傷やむち打ち症等、また、在宅療養中の患者様の脱水や発熱に対する全身管理、さらには、狭心症発作や脳梗塞の緊急入院など、さまざまな疾患を診させていただいています。
なかでも、高血圧・高脂血症・糖尿病といった生活習慣病は、脳卒中との関係が深い病気ですので、リスク軽減につながるよう、診療・指導にも力を注いでいます。
頭に関する悩みに限らず、気になることやお困りのことがあれば、いつでもお気軽にご相談いただければと思います。


当院では、患者様のお話にしっかりと耳を傾け、患者様の立場に立った医療を常に心がけ、患者様のご要望にできるだけ応えられる診療を提供したいと思っています。
また、患者様の待ち時間や検査説明までの時間を少しでも短縮したいとの考えから、開業当初から電子カルテの導入や、レントゲン・CT検査などでの電子化によるフィルムレスシステムを採用しています。
今後も中核病院との連携をスムーズに行いつつ、患者様お一人ひとりに合った最良の検査・治療を提供できるよう、最新の設備、医療技術を積極的に導入し、地域の方の信頼に応えられるクリニックとして、ソフト・ハード面をいっそう充実させていきたいと考えています。

宮田クリニック 宮田 賢 院長
【プロフィール】
神戸大学医学部卒業後、兵庫県立姫路循環器病センター、淀川キリスト教病院、国立神戸病院勤務後、愛仁会高槻病院脳神経外科部長、愛仁会リハビリテーション病院副院長を経て、2009年宮田クリニックを開業。医学博士、日本脳神経外科学会専門医、日本リハビリテーション学会専門医。
【経歴】
1983年 神戸大学医学部卒業
兵庫県立姫路循環器病センター、淀川キリスト教病院、国立神
戸病院等に勤務
1998年 愛仁会高槻病院 脳神経外科部長
2007年 愛仁会リハビリテーション病院 副院長
2009年 宮田クリニック開業
【資格】
医学博士
日本脳神経外科学会専門医
日本リハビリテーション学会専門医