医療関係の方へ

診療時間 | : | 泌尿器科 9:00~12:00(月~土) 人工透析 9:00~17:30(月水金) 9:00~22:00(火木土) |
休診日 | : | 日祝(泌尿器科)、日(人工透析) |
住所 | : | 〒569-0007 大阪府高槻市神内2-8-27 |
駐車場 | : | あり(9台駐車可) |
電話 | : | 072-684-8008 |
Web | : | https://kanehara-clinic.jp/kanmaki/ |
患者様に接する際は厳しく指導することもありますが、状態が改善した場合はともに喜び、患者様に身近な存在と感じてもらえるよう心がけています
当院は、阪急高槻市駅前にある「かねはらクリニック」の分院として、平成18年に開院しました。
院内は広々とした空間が特長で、気持ちが落ち着く香りを用いたり、待合室にクラシック音楽を流したりして、患者様が少しでも安心しリラックスできるクリニックを目指しています。
午前中は外来診療にて、泌尿器一般から排尿障害、尿失禁、前立腺疾患、男性更年期障害、勃起障害(ED)などに対応しています。


前立腺エコー検査、前立腺がん検診(前立腺針生検)、膀胱ファイバー(軟性鏡)検査、尿流動態検査などの非常に専門性の高い検査を行っています。
異常所見が見つかった場合、必要であれば連携先の病院へご紹介させていただきますが、ほぼ診断が確定した状態ですので、再検査の必要がなく、患者様はスムーズに治療へお進みいただけます。
人工透析については、月水金・火木土の午前・午後とに分かれて行っています。
オンラインHDFという最新の透析を取り入れ、患者様の合併症の改善に役立っています。
また、透析方法に限らず、患者様にとってメリットとなる機器や薬剤などを先進的に取り入れ、診療に活かしています。
患者様と接する場合には、ベッドサイドで患者様のお話を真摯にお伺いし、厳しく御指導することもありますが、状態が改善した場合はともに喜び、患者様により身近な存在と感じてもらるよう常に心がけています。
また、やさしく明るいスタッフばかりですので、院内が自然とアットホームな雰囲気に包まれています。患者様も安心したご様子でお過ごしいただいています。
今後も、自分自身あるいは自分の身内が病気になったとき、ぜひ診てもらいたいと思えるクリニックをめざします。地域の皆様に安心してご来院いただき、少しでも多くの患者様の信頼を得られるよう努めてまいります。

東和会病院には救急時の患者様や透析患者様をご対応いただくことが多いのですが、待つことなく受け入れてくださいます。
先日も、脳血管障害の症状が出た患者様のご対応をお願いしたところ、すぐに応対くださり、一命を取り留めることができました。
今後も頼れる中核病院のお力をお借りしながら、地域の皆様にいっそう安心して、ご満足いただける医療を提供できるよう励んでまいります。

医療法人真由会 上牧かねはらクリニック 瀬川 直樹 院長
【プロフィール】
大阪医科大学泌尿器科勤務後、平成21年から院長に就任。つねに真摯に患者様のお話に耳を傾けることをモットーに、地域医療の発展に取り組んでいる。日本泌尿器科学会認定泌尿器科専門医、指導医、日本性機能学会認定専門医、医学博士。
【経歴】
平成 4年 大阪医科大学卒業
同年 大阪医科大学泌尿器科勤務
平成21年 上牧かねはらクリニック院長
同年 大阪医科大学泌尿器科非常勤講師
【資格】
日本泌尿器科学会認定泌尿器科専門医、指導医
日本性機能学会認定専門医
医学博士